つまんなくないよねwwこのポストを書いてて寝たばかりwでも間違いがあると思うんだ゛「しょうがいる」ってたけど「しょうがない」と言う表現があるし、「ある」のネガティブショートフォームは「ない」から、「しょうがある」って言うと思う。。。(多分「しょうがある」か「しょうかいる」って言わないけど)
あ!ばかそうだよね~(;-;)繕うだった、ありがとう!
大丈夫だよ^^日本人友達は「しょうがある」と言えるってたけどスペシャルシチュエーションだけで言える例→ 二人は喧嘩する時、A子は「しょうがないことばかりじゃん」ってB子は「しょうがある」って答えられるこのシチュエーションを書いても意味なんかわかんないわ (0_o?)でも普通は「しょうがない」っていわない
つまんなくないよねww
返信削除このポストを書いてて寝たばかりw
でも間違いがあると思うんだ゛
「しょうがいる」ってたけど「しょうがない」と言う表現があるし、「ある」のネガティブショートフォームは「ない」から、「しょうがある」って言うと思う。。。(多分「しょうがある」か「しょうかいる」って言わないけど)
あ!ばかそうだよね~(;-;)繕うだった、ありがとう!
返信削除大丈夫だよ^^
返信削除日本人友達は「しょうがある」と言えるってたけどスペシャルシチュエーションだけで言える
例→ 二人は喧嘩する時、A子は「しょうがないことばかりじゃん」ってB子は「しょうがある」って答えられる
このシチュエーションを書いても意味なんかわかんないわ (0_o?)
でも普通は「しょうがない」っていわない